
*通常のご応募は締め切らせて頂きました。沢山のご協力・ご応募ありがとうございました!地域限定受付をご希望の方向けに、記事はこのまま掲載させて頂きます。*
今年は、記入内容のわかりにくさの解消&作業の簡略化のため、
ハガキをご応募いただく前に、『ご応募前申し込みフォーム』からお申込みを頂く事となりました。
ですが、フォームがうまく動作しなかったり、ご利用方法がよくわからないという場合には、従来通りの往復ハガキのみのご応募でも大丈夫です!
この記事では、従来通りの往復ハガキのみでのご応募に関してご説明いたします。
Contents
最初に一番大切なお願い
☆フリクション等の熱で消えるボールペンの使用は禁止いたします。
せっかく当選しても、当選情報を印刷する際に宛名が消えてしまい、無効となりますのでご注意下さい。
☆シールなどでの装飾はご遠慮ください。
お気持ちは嬉しく、頂いた直後はニコニコなのですが、往信面は個人情報保護の観点から抽選後にシュレッダーにかけさせていただいております。
その際に・・・シュレッダーの刃にシールが挟まってしまうため手作業ではがすこととなり・・・。ご協力よろしくお願いいたします。
ペンでカラフルに仕上げて頂くのは大歓迎です!
☆事務局ではチャリティーイベントに関するお問い合わせは受け付けておりません。
大変心苦しいのですが、お問い合わせ頂いてもお返事できませんのでご了承ください。
☆往復ハガキのみでご応募の場合、Aブロックの抽選に外れた場合は、Bブロックの再抽選希望扱いとさせていただきます。
Bブロックのみご応募の方を優先的に当選させていただきます。枠に余裕がある場合、再抽選が実施されます。
☆ご応募に偏りが発生した場合、人数調整のためバザーⅠでご応募頂いた場合でもバザーⅡもしくはバザーⅢでご当選という場合もございます。ご了承ください。
☆バザーでは、当日の状況に応じて当日券が発売される場合がございます。
往復ハガキのみでのお申込方法
下記要領を明記の上、往復ハガキでお申込み下さい。
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-12-30 芸能花伝舎3F
(協)日本俳優連合 チャリティーイベント係
参加希望イベントの応募ワードの書き方について
抽選の際に申し込みが必要なイベントはAブロックのイベントとなります。
Aブロック:「バザーⅠ~Ⅲ」「グランドバザー」「高瀬道場・壱~四」
*Aブロックでご当選の場合は、空いている時間はBブロックのイベントに参加可能です。
Bブロック:物産品販売・フォトスペース・サインハント・お休み処・キッチンカー等
Aブロックに参加をご希望の場合
*空き時間には物産品販売やサインハントをお楽しみ頂けます。
☆「バザーⅠ~Ⅲ(別途参加費:1,000円)」に参加をご希望の場合は、1通のご応募につき1ヶ所のみご応募可能です。
応募ワード:バザーⅠ~Ⅲ
バザーⅠ~Ⅲのいずれか1つをご記入下さい。
また、バザーⅠ~Ⅲはいずれかの回に、お1人様1回のみ参加が可能です。
☆「グランドバザー」(別途参加費:1,000円)は、お楽しみ袋あり!ファッションショー付き120分拡大版、感伝祭2019のフィナーレを飾るグランドバザーとなります。
応募ワード:グランドバザー
*バザーⅠ~Ⅲと重複申し込みが可能です。
*「グランドバザー」は、サインハントシールが付与されません。予めご了承下さい。
*終了後、サインハントのクエスト受付は行えませんので、参加される場合は事前にクエスト受付をお済ませください。
☆高瀬道場!殺陣体験&コスプレ撮影会(別途参加費:500円)に参加をご希望の場合
応募ワード:高瀬道場
*バザーに参加される場合は、参加できない回がございます。当選の場合は参加回はこちらで指定させて頂きます。
「バザーⅠで買い物して、高瀬道場でコスプレ写真撮って、グランドバザーでシメたい!」という場合は例1のようにご記入下さい。
■往信の文面にご記入頂く内容は下記となります。
例1の場合)バザーⅠ・高瀬道場・グランドバザー
(必須ではありませんが、あたたかいメッセージを頂けると嬉しいです。)
*保護者として同伴の場合はご当選の方と保護者の方のそれぞれの身分証、参加費が必要になります。
*空き時間には物産品販売やサインハントをお楽しみ頂けます。
Aブロックのイベントには参加せず、Bブロックのみ応募したい場合
例2のように応募ワード:Bブロックをご記入下さい。
■往信の文面にご記入頂く内容は下記となります。
例2の場合)Bブロック
(必須ではありませんが、あたたかいメッセージを頂けると嬉しいです。)
*保護者として同伴の場合はご当選の方と保護者の方のそれぞれの身分証、参加費が必要になります。
返信の宛名面と、往復ハガキの記入例
ご当選の場合に返信いたします。
ご自分のご住所とお名前をお書きください
注意事項と細かなお願い
当選ハガキが届かない場合は、落選とお考え下さい。
惜しくも落選された場合は、落選通知ハガキは返送致しません。返信用ハガキ代を東日本大震災等自然災害の復興支援募金とさせていただきます。
ご理解とご協力をお願いいたします。
ご記入いただいた個人情報は当組合にて厳重に管理し、当イベントの運営以外の目的では使用いたしません。
また、入場に際し、当選ハガキ1枚につき2,000円の参加費を頂戴いたします。
その際、『JAUチャリティーイベントセット』を配布いたします。
(セット内容『オリジナルネームストラップ』・『サインハントホルダー2019』)
中に入っている『オリジナルネームストラップ』に受付済みの当選ハガキを入れて、首からおさげください。(再入場には、ネームストラップに入った当選ハガキが必要です)
受付をスムーズに行うため、参加費のお支払いの際はチャリティー参加費(入場料2,000円+他参加費)を、できるだけお釣りの無いようご用意ください。ご協力をお願いいたします。(例:バザーⅠ・高瀬道場・グランドバザーにご参加の場合=入場料2,000円+バザーⅠ1,000円+高瀬道場500円+グランドバザー1,000円:計4,500円)
ご入場の際、本人確認のためご本人(同伴保護者)の公的な身分証(運転免許証、保険証、パスポート、住民基本台帳カード、学生証等)のご提示をいただきます。身分証をお持ちでない場合や、ご本人であることが確認できない場合は、大変恐縮ですが入場をお断りさせていただきます。