
声優手作りレシピも紹介!物産品販売!
イベント番号:③
体育館以外全部乗せ!
2017年も、昨年に引き続き岩手県大槌町をはじめ気仙沼・南三陸町からの物産展を予定しております。
また岩手県・宮城県・福島県のアンテナショップからもご出店いただきます。ご当地キャラの参加も決定!
市場のような活気!ガチの店員さんかな、と思いきや全員役者なのです!
「一品入魂」
地元の方々が丹精込めて作った商品と想いを、元気と笑顔でお届けします!
また岩手県・宮城県・福島県のアンテナショップからもご出店いただきます。ご当地キャラの参加も決定!
市場のような活気!ガチの店員さんかな、と思いきや全員役者なのです!
「一品入魂」
地元の方々が丹精込めて作った商品と想いを、元気と笑顔でお届けします!
今年も物産商品等についている『サインハントシール』を集めよう!詳細はサインハントページをチェック!
*『サインハント』の詳細な内容は、後日公開となります。
発売される物産品の一部を紹介!下の方には声優手作りレシピもご紹介♪
南三陸町観光協会
はらんこ
おおつちおばちゃんくらぶ
大槌復興刺し子プロジェクト
わらび学園 すき昆布
わらび学園 干ししいたけ
わらび学園 切干大根
マタギ倶楽部 はちみつ
おやちゃい うめっ酢
南三陸町観光協会 ホヤのアヒージョ・ホヤの醤油麹煮
南三陸町観光協会 タコのアヒージョ・タコの醤油麹煮
南三陸町観光協会 モアイ煎餅
南三陸町観光協会 モアイ飴
南三陸町観光協会 モアイのカケラ(防災ラスク)
気仙沼復興商店街 かつをふりかけ
気仙沼復興商店街 のっけごはん
気仙沼復興商店街 ホヤボーヤキャンディ
気仙沼復興商店街 ふかひれスープ(北京風・広東風)
気仙沼復興商店街 茎わかめスープ
越田鮮魚店 塩蔵わかめ
越田鮮魚店 ふのり
越田鮮魚店 味付け帆立ひも
越田鮮魚店 焼きいわし
越田鮮魚店 のしいか
参加予定団体:
1,大槌刺し子プロジェクト (刺し子)
2,おおつちおばちゃんくらぶ (手芸)
3,アムダチャレンジショップ (手芸品、食品)
4,越田鮮魚店 食品(乾物)
5,わらび学園 (のしいか・すき昆布)
6,キスケヤ (ホタテ焼き等)
7,気仙沼 (茎わかめスープ・のっけごはん・かつおふりかけ・ふかひれスープ等)
8,南三陸町 (おしゃぶり寒磯のり・おやつ味付のり・おつまみとろろ昆布等)
*都合により変更になる場合がございます。
声優手作りの物産品を使った絶品レシピをご紹介!イベントでゲットして、作ってみてね!
申し込み方法
応募締め切り
2017年9月12日(火)当日消印有効
その後抽選。当選はがきは9月30日(土)発送予定です。
当選はがきが届かない場合は、落選とお考え下さい。
惜しくも落選された場合は、落選通知はがきは返送致しません。返信用はがき代を東日本大震災・熊本地震の復興支援募金とさせていただきます。
ご理解とご協力をお願いいたします
お申込方法
下記要領を明記の上、往復はがきでお申込み下さい。
*往復はがきの料金が6月1日から124円に変更になりました。ご注意ください。
往信の表 ( 宛名面 )
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-12-30 芸能花伝舎3F
(協)日本俳優連合 チャリティーイベント係
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-12-30 芸能花伝舎3F
(協)日本俳優連合 チャリティーイベント係
往信の裏 ( 文面 )
1)参加希望イベント番号
2)郵便番号・住所
3)氏名(ふりがな)
4)年齢(小学生以下の方は同伴する保護者氏名)
5)性別
6)電話番号
7)日俳連チャリティーイベントにメッセージ!
(7は必須ではありません。メッセージがございましたらご自由にご記入下さい。)
(7は必須ではありません。メッセージがございましたらご自由にご記入下さい。)
*保護者として同伴の場合はご当選の方と保護者の方のそれぞれの身分証、参加費が必要になります。
当選の際は、1通につきお1人のみの入場とさせていただきます。なお、小学生以下の当選者は保護者同伴とさせていただきます。(同伴の場合、参加費はお子様の分と保護者の分、それぞれが必要です。)
当選はがきが届かない場合は、落選とお考え下さい。
惜しくも落選された場合は、落選通知はがきは返送致しません。返信用はがき代を東日本大震災・熊本地震の復興支援募金とさせていただきます。
ご理解とご協力をお願いいたします。
ご記入いただいた個人情報は当組合にて厳重に管理し、当イベントの運営以外の目的では使用いたしません。
また、入場に際し、当選はがき1枚につき2,000円の参加費を頂戴いたします。
その際、『JAUチャリティーイベントセット2017』を配布いたします。
(セット内容『オリジナルネームストラップ』・『サインハントホルダー2017』(シークレットサインカード(印刷)入り)・『使い捨てスリッパ』)
中に入っている『オリジナルネームストラップ』に受付済みの当選はがきを入れて、首からおさげください。(再入場には、ネームストラップに入った当選はがきが必要です)
受付をスムーズに行うため、参加費のお支払いの際はチャリティー参加費(2,000円)を、できるだけお釣りの無いようご用意ください。ご協力をお願いいたします。
ご入場の際、本人確認のためご本人(同伴保護者)の公的な身分証(運転免許証、保険証、パスポート、住民基本台帳カード、学生証等)のご提示をいただきます。身分証をお持ちでない場合や、ご本人であることが確認できない場合は、大変恐縮ですが入場をお断りさせていただきます。