イベントラインナップ

物産品販売
一部、出品商品が混ざってしまった事で、売り場の混乱を招いてしまいました事を深くお詫び申し上げます。
2015年10月12日 実行委員長 島田 敏
物産品販売

イベント番号:9
会場:C-2
物産品販売
一回目:10:30 受付開始 11:00 開店 / 二回目:12:30 受付開始 13:00 開店 17:00 終了

今年は「イベント番号:9」のイベントが大幅拡大!買って遊んで食べて学んで、楽しんで!
イベント番号9番で当選された方はもちろん、体育館イベントで当選された方、サイン会で当選された方も、入場時間から空き時間は『イベント番号9番:トライアングル・コラボスペース』をお楽しみ頂けます!
*混雑時には、イベント番号9番にて当選された方がトライアングルコラボスペースへ優先入場となります。

物産品販売は岩手・宮城・福島の生産者の方々と、日本俳優連合の俳優・声優のボランティアスタッフが力を合わせ、大盛り上がりの中、販売させていただきます!ご当地キャラにも会えちゃうかも!?
参加団体紹介

おやちゃい
販売物産品
食品(みそ等)
コメント
全国の皆様、日俳連の皆様震災以降東北に暖かい心で寄り添って頂き誠に有り難うございます。
おやちゃいは80才以上のじいちゃん、ばあちゃんが作った野菜、手作りの団子、餅、味噌等を販売しております。
安心安全は勿論、食して下さる方が健康で笑顔になって下さる事を願い作っています。味噌、一つとっても麹も手作り、一つ一つの工程が全て手作りの為、生産量は限りあります。
丹精込めて育て、作りました。ご賞味下さいませ。
わらび学園
販売物産品
食品(きりぼし大根)、木工品
コメント
岩手県上閉伊郡大槌町小鎚にある障害福祉サービス事業所わらび学園は、多機能型の生活介護・就労継続B型事業所であります。平成24年からスタートさせ、各関係機関の多大なる支援により、地域の復興と共に努力・前進しています。
わらび学園、生活介護では個々の能力に応じた作業(手芸・木工作品)に取り組んでいます。就労継続B型事業所では主にパン作りを中心に作業に取り組み、販売活動を通じて地域の方々との関わりを大切にして働く喜びを感じ、自信を持ち意欲を高めるよう支援に努めています。
obachanclub_bnrおおつちおばちゃんくらぶ
販売物産品
手芸品
コメント
東日本大震災後、私達は町内に居ても一度も会った事のない、一度も話をした事のないおばちゃん達と出会い、「おおつち おばちゃんくらぶ」が出来ました。メンバーは約20名。おじちゃんが1人頑張っています。平均年齢は74.3歳で最高年齢は85歳のおばあちゃんです。仮設でミシンを使って作っています。
私達は、ひと針、ひと針、心を込めて仮設住宅やみなし仮設や家で作っています。
「私達の夢」手作り品を販売して、くらぶみんなが集まり、笑いあえる場所をつくる事です。 おばちゃん達、負けないから!!
マタギ倶楽部 藤原
販売物産品
食品(はちみつ)
コメント
岩手県大槌町のマタギ倶楽部です。
被災地のご支援に対し、会員一同たいへん感謝しております。
マタギ倶楽部は、大槌町を中心とする三陸の山里で、森の恵みである山菜・きのこ・川魚・蜂蜜などの採種及び販売を行っています。メンバーは30名位です。主力の製品は蜂蜜の生産・販売です。大槌町は湧水が多くあり、清流となって流れています。このきれいな水をミツバチがたくさん飲むために、美味しい蜂蜜が採れます。また、三陸の山々は、日本で最も古い山であり、トチノキなどの巨木が生育しています。そこから採れる蜂蜜は、ふくよかで濃厚な蜂蜜となります。採れる蜂蜜は、トチ蜜・ケンポナシ蜜・クリ蜜・アカシア蜜・百花蜜などです。ぜひ、ご賞味下さい。
大槌安渡サークルはらんこ
販売物産品
手芸品
コメント
いつもご支援ありがとうございます。
震災から五年目に入りました。まだまだ心の傷が癒えていない方も少なくはありませんが、それでも前へ一歩一歩進んで行く気持ちは忘れておりません。サークルの仲間も年を追うごとに自宅再建や復興住宅の入居等で少しずつ減ってはいますが、皆さん手を動かすのが大好きで自分の出来る範囲で作っております。これからもよろしくお願い致します。
大槌刺し子プロジェクト
販売物産品
刺し子
コメント
「針と糸から、復興への糸口を。手仕事から、未来の働き口を。」
大槌復興刺し子プロジェクトは、2011年6月から、針と糸でできる「刺し子」制作という手仕事の提供を通じて、作り手である「刺し子さん」の生活再建や相互交流の場を提供しています。今年で5年目を迎え、復興にとどまらない持続可能な運営を目指しています。
復興まちづくり大槌株式会社
販売物産品
情報誌
コメント
岩手県の大槌町からお届けする、食べ物付きの情報誌で、年四回の発行を予定しています。
今回は12月創刊に向けて、事前の申し込み受付となります。
世界三大漁場の一つ三陸沖を漁場とする、
海の幸豊かな大槌町の特産品と生産者のストーリーをお届けします。
越田鮮魚店
販売物産品
食品
当店では、豊かな三陸でははぐくまれた魚介類を昔ながらの調理法で製造しております。素材から出る自然な味をご堪能下さい。
Coming Soon!
気仙沼復興商店街 南町紫市場
販売物産品
食品
コメント
気仙沼の海の恵みたっぷりの「茎わかめスープ」「のっけごはん」「かつおふりかけ」「ふかひれスープ」。気仙沼のご当地ゆるキャラ「ホヤボーや」の商店街オリジナルキャンディ。どれも商店街の人気商品です。
商店街では復興に向け店主達が頑張ってます。皆様のお越しをお待ちしております。
入谷YES工房

001 002 003

販売物産品
オクトパス君
(文鎮(赤)・木製ピンバッジ・木製カラーピンバッジ各種・巾着・木製カラー貯金箱・タコロン)
コクーン
(アジサイブローチ・起き上がりこぼし・まゆむし・アレンジメントまたはミニブーケ)
コメント
タコ 
南三陸の名産であるモチーフに2009年に誕生しました。英語でOCTOPUSと「置くと(試験に)パス」をかけた合格祈願の縁起ものです。震災で当初の製作工房は流されてしまいましたが、新たにYES工房を構え、地元の雇用促進、南三陸の明るく元気な未来のためにひび心を込めて製作しております。
コクーン
海と山に囲まれた南三陸町入谷地区は、むかしから養蚕業がとても栄えた地域でした。現在は養蚕を営む世帯は減ってしまいましたが、まゆ細工の伝統は生きています。ふるさとの復興に向けて女性たちがひとつひとつ時間をかけて作っています。

キスケエクスプレス校庭エリア
販売物産品
食品
コメント
首都圏にて岩手県大槌町を中心に三陸また岩手県商品のイベント販売を行っております。今回は三陸のホタテ焼き・牡蠣焼き・イカ焼きなど美味しい海の幸を販売したいと思います。また、大槌町を中心に被災地三陸の商品の物産販売も行いますのでよろしくお願い致します。

さらに参加団体追加予定!
決定次第、随時ご報告いたします。
お楽しみに!

今年の物産品販売はトライアングル・コラボ!

◎岩手・宮城・福島の生産者の方々と、日本俳優連合の俳優・声優のボランティアスタッフが力を合わせ、大盛り上がりの中、販売させていただきます『物産品販売』スペース
◎日俳連所属の俳優、声優の愛用していた、衣類や雑貨、未使用の食器、日用品などを販売させていただきます『バザー』スペース
◎毎年大好評の「手芸教室」と、今年は「パティスリー渋谷」さんのスイーツも楽しめる『カフェ&手芸教室』スペース

さらに『ドラマの方言を考える会』『超面白日本語講座:日本語はこんなに面白い』の講演会も、
「イベント番号:9」の当選ハガキで入場可能!


申し込み方法

応募締め切り
8月31日(月)必着。
9月7日(月)必着
その後抽選。発送予定。当選された方には9月18日(金)までに当選ハガキを返送(投函)いたします。
当選ハガキが届かない場合は、落選とお考え下さい。

お申込方法
下記要領を明記の上、往復ハガキでお申込み下さい。

往信の表 ( 宛名面 )
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-12-30 芸能花伝舎3F
(協)日本俳優連合 チャリティーイベント係
往信の裏 ( 文面 )
1)参加希望イベント番号
2)郵便番号・住所
3)氏名(ふりがな)
4)年齢
5)性別
6)電話番号
7)小学生以下の方は同伴する保護者氏名

往復はがきの記入例
hagaki
申し込みに関する注意事項

  • 往復ハガキでのお申込は、イベント番号1つにつき、お1人様1通とさせていただきます。
    複数のイベント番号にお申込みの場合は、必要な枚数のハガキを個別にお送り下さい。
  • 同じイベント番号に複数枚のハガキを出された場合でも、1通の申し込みとさせていただきます。
  • 販売&バザー&カフェは、他のイベントに当選された方もご入場いただけますが、入場は当選者優先となります。
  • また、多数のお客様がご来場された場合、入場制限を行う場合がございます。 ご了承ください。
    当選の際は、1通につきお1人のみの入場とさせていただきます。(なお、小学生以下の当選者は保護者同伴とさせていただきます。)
  •     

  • 入場時の混乱を避けるため、入場時間を指定させていただきます。ご了承ください。
  • 8月31日(月)9月7日(月)必着。その後抽選。発送予定。
    当選された方には9月18日(金)までに当選ハガキを返送(投函)いたします。
    当選ハガキが届かない場合は、落選とお考え下さい。
    惜しくも落選された場合は、落選通知ハガキは返送致しません。返信用ハガキ代を東日本大震災復興支援の募金とさせていただきます。
    ご理解とご協力をお願いいたします。
    ご記入いただいた個人情報は当組合にて厳重に管理し、当イベントの運営以外の目的では使用いたしません。
  • 当選ハガキには、入場整理番号を記入いたします。
    当日は各イベント会場には整理番号順にご入場いただきます。早くお越しいただいても入場できません。
  • 会場周辺は住宅街となります。何卒ご配慮ください。
  • 当選ハガキが入場券となります。当日は当選ハガキを必ずお持ちください。
    また、入場に際し、当選ハガキ1枚につき500円(全額を東日本大震災復興支援の募金とさせていただきます)の参加費を頂戴いたします。
    その際、『オリジナル・リストバンド』を配布し、装着していただきます。『オリジナル・リストバンド』装着者のみ再入場可能です。
    受付をスムーズに行うため、参加費のお支払いの際は500円硬貨をご用意していただくようご協力をお願いいたします。
  • ご入場いただけるのは、当選ハガキにお名前のあるご本人のみ(小学生以下の場合のみ同伴保護者一名)とさせていただきます。
    ご入場の際、本人確認のためご本人(同伴保護者)の公的な身分証(運転免許証、保険証、パスポート、住民基本台帳カード、学生証等)のご提示をお願いする場合があります。身分証をお持ちでない場合や、ご本人であることが確認できない場合は、大変恐縮ですが入場をお断りさせていただきます。
Return Top